MENU

1つ買ったら、もう1つ欲しくなる!Moon Lenceキャンプテーブル

moon lenceのキャンプテーブルが気になる、アルミだし良さそうだけどどうなの?

moon lenceのキャンプテーブルを3台所持しています。

使っていて良かった所と気になる所をまとめました。キャンプテーブルについて気になっている方に向けて記事をかきました。

moon lence以外にキャンプテーブルは複数所持しています。

目次

moon lence どこの国?

moon lenceの商標を保有のしているのは「中国」のようです。

moon lenceは「中国の企業」と捉えてよいでしょう。

この企業は何て読むの?

呼称は、「ムーンレンス」「オーンレンス」「ムーン」「レンス」などと登録されていました。

「ムーンレンス」と呼ばれる事が多いようです。

moon lence アルミテーブル

moon lenceアルミテーブルの詳細

重量1.6kg
大きさ(収納時)12cm x 45cm x 12cm
大きさ(展開時)40cm x 56cm x 36cm
天板の素材アルミニウム(滑り止め加工あり)
フレームの素材ジュラルミン
耐荷重30kg

収納時はコンテナに入るほどコンパクトになります。

テーブル2台+連結天板もまとめてコンテナ一つに入れる事ができます。

展開時でも高さ36cmと低めのテーブル、ロースタイルのキャンパーには丁度いいサイズ感!

コンテナ一つでソロからグルキャンまでカバーできる拡張性!

moon lence キャンプテーブル
セット内容

  • 収納ケース
  • テーブルの天板 5枚
  • テーブルフレーム
  • 天板下の収納ネット
  • ランタンハンガー

5点セットで収納ケースに全て収納可能です。

良いところ

・アルミ天板で熱いものもおける
・コンパクトに収納できる
・二台あれば連結天板でさらに拡張できる

アルミ天板で熱い物も直置き可能

アルミ天板でテーブルの上でバーナーの使用も安心

スキレット、鉄フライパンも置いても変形や焼ける心配がなく、ガツガツと使い倒すことができます。

表面加工が施してあるため、汚れも落ちやすく拭き取るのみで簡単です。

コンパクトに収納可能

テーブル一つがコンパクトです。

コンテナ一つにまとめて収納する事ができるのでテーブルを複数個もっていても場所をとりません。

テーブル4つ、連結天板一つすべて一つのコンテナに収納しています。

連結天板でさらに拡張可能

別売りの連結板を使用することで、さらに拡張ができます。

このテーブルを購入する人の多くは、テーブル2台+連結板を同時に購入している人が多いようです

僕もテーブル2台+連結版を同時に購入しました。

気になるところ

・長期間の使用で塗装が剥がれる
・組み立てがやや大変

長期間の使用で塗装剥がれがある

これは、連結板の差込口の部分です。

差込み部分は負荷がかかりやすいのか、購入して2年ほどで端っこの塗装が少し剝げてきました。

テーブルの方は塗装が剥がれている所はありませんでした

組み立てがやや大変 

組み立てには、慣れが必要です

各フレームはショックコードというゴムで連結されていますが、連結部D型で向きが合わないと差し込めない作りになっています。

慣れていても組み立てには2分程かかりました

組み立てのポイント

組み立て方のポイントです。

最初組み立ての際に上手くはまらなくて自分が悩んだところです。

参考にしてください。

旧モデルはこの筋交いが無くてぐらつきが強かったみたい

おすすめの使用方法

囲炉裏スタイル

連結板の中心部分を外して焚火台を入れることで、囲炉裏スタイルでキャンプを楽しむ事ができます。

2人以上のグループキャンプでは最適なスタイルで楽しむ事ができます。

ちなみに、焚火台はユニフレームのファイアグリル 、ロゴスのピラミッドグリルで使用していました。

このスタイルは本当によくやります

ユニフレーム(UNIFLAME)
¥7,200 (2025/08/25 12:53時点 | Amazon調べ)

どんなオプションが人気?

出典:amazon

Moon lenceテーブルのオプションは2種類あります。

この2つのうち

スタンドキャンプの方が人気なようです。

スタンドキャンプの方がamazonの購入数が多く、テーブルを購入した人の多くはスタンドキャンプも同時に購入しているようです。

Moon Lence 連結天板

テーブルを広くする事で、ソロキャンプから、グループキャンプまでカバーする事ができます。

家の中で来客の際にも、これを広げることでテーブルをすぐに出す事ができ、アウトドアでも在宅内でも我が家でも活躍しています。

テーブルは広ければ広いほどいいと思ってます!

Moon Lence スタンド キャンプ

連結天板とは違い、テーブル一つで機能を拡張できるオプションです。壁掛けの収納を増やす事ができます。シェラカップ、ランタン、トングなどの、置き場に困りがちな物を引っかける事ができます。

連結天板よりは、このスタンドの方が購入数は多いね。

みんなの評価

amazonのAI回答では、このテーブルについて

  • 組み立てが簡単で軽量
  • 小さく収納できる点が便利
  • 安定性も高く、ぐらつきが少ない

と評価している人が多いようです

全5249件中55%
総合評価
( 5 )
メリット
  • 組み立てが簡単で小さくて収納に困らない
  • テーブル全体の見た目以上に物を置く性能が高い
  • テーブル自体の質感、高さ、強度、色合い、 見た目のかっこよさ、コンパクトで最高
  • ランタンを引っ掛ける所があるのが高ポイントです!
  • 組立ては面倒ですが軽くてコンパクトで総合バランスは良いです☆
  • これはコスパ良し。 テーブルにランタンフックが付いているのがすごく便利
  • コンパクトに収納出来て広く使えて、現地点でのメインテーブルです。買ってよかったです。
  • もっと早く買えば良かった
全5249件中29%
総合評価
( 4 )
メリット
  • 軽量でコンパクトな製品でソロには丁度いい大きさ
  • テーブル下のネットが使い勝手が良くオススメ
  • 組み立ては多少めんどくさいところがあるものの、全体には〇
  • ランタンポールもネットも痒いところにって感じで良いと思います。
デメリット
  • フレームの差し込みの向きがわかりにくいのとフレームの組み立てが少し面倒
全5249件中12%
総合評価
( 3 )
メリット
  • ちょっと面倒臭いと感じた。テーブル自体はしっかりしている
デメリット
  • 中古品のような商品が届きました。検品を行なっているか微妙
  • フレームが細く少し不安になるのと脚のはめ込み箇所が緩く結構カタつきます。
  • 脚が内側に入りちょっと不安定さを感じる
  • 届いた物の天板の羽がすでに曲がっていた
★2以下 全5249件中4%
総合評価
( 2 )
デメリット
  • 作りが雑でグラついて安定しない。正直、使い物にならないレベルだと感じました。
  • 組み立て時にうまく組み合わず組み立て辛い。使い勝手はいいかもしれないがあまりいいものではない。
  • コードが切断されたような状態で、脚のパーツが一部バラバラでした。
  • 脚が不安定でかなり不安になります。一応フックで固定できるようにはなってますがそれ自体もグラグラ
  • 重い物を乗せなければ問題なく使えると思います

まとめ

MoonLenceのキャンプテーブルは、テーブル一台でソロキャンプとして活躍するだけでなく、オプションを付けることで拡張性、収納性をさらに向上させる事のできる、他にないテーブルでした。

amazonの評価でも高評価が全体的に高いですが、低評価では、ガタツキが気になるや中華性ならではの初期不良もあるようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もとも岐阜県、現在は富山県在住の中部地方を中心に遊んでるアウトドア人です。キャンプ、登山、渓流つりなど季節にあわせて遊んでいます。ちょこちょこっと、山菜を採ったり、キノコを採ったりと自然につかるのが大好きです。

目次