
ニンジャスティックが気になってる、パーゴワークスで揃えたいんだけど、実際どうなの?
今回はパーゴワークスから出ている、ニンジャスティックが気になっている方向けに記事を書きました。
パーゴワークスのニンジャスティックについて、こんなイメージをお持ちじゃないですか?
・ただのポールなのに結構、値段が高いなぁ
・他に似たようなやつありそう・・・
・これ、本当に使うかな
みたいな風に僕も思ってました。



ニンジャテントあるし、パーゴワークスの商品で揃えたいと思って購入しました。


ニンジャスティックとは


ニンジャスティックは「normal」「SL」の2種類のサイズがあります。
サイズ | normal:φ14mm/120-140cm |
重量 | normal:350g(2本) |
素材 | アルミニウム |
SLモデルの方が直径が細くて軽量になっています。
使っている素材はアルミニウムでnormalと変わりないため、SLモデルはnormalと比較したら細くて軽量なため
耐久性は弱そうです。



僕はSLの方を購入しています。
ニンジャスティックの強度


ニンジャスティックは軽量化のために「アルミニウム」素材で作られています。
アルミニウムは錆びにくく軽量という特徴がありますが、「スチールポール」には強度では劣ります。
ニンジャスティックをTCテントで使用したり、タープのメインポールとして扱うには不安があります。
スチール素材のポール = TC(ポリコットン)、コットン素材の重めのタープやテントに使用
アルミ素材のポール = UL(ウルトラライト)系、シルナイロン、ポリエステルなどの軽量なテントやタープに使用



TC素材(ポリコットン)、コットン素材の重めのタープやテントで使うには強度が不安。スチール素材のポールの使用をお勧めします。


気に入っている所 3選
- デザインがカッコいい
- 軽量コンパクト、長さの調整ができる
- 細かな所に気が利く作りこみの高さ
デザインがカッコいい


このポールを購入する人の大半は「デザインの良さ」だと思います。スリムながらも重厚感があり、黒でも青でもない色合いが他社のポールとも差別化できており唯一無二です。
先端部分にあるニンジャスティックの刻印がカッコいいです。
遠目で見る分にはわからないですが、近くを通ったらチラッと見てしまう、そんなデザインのポールです。
軽量コンパクトな、長さの調整が可能


120cm-140cmまで5段階、5cm事にピッチで高さ調節が可能です。
ニンジャスティックは3分割にする事ができ、折りたたみ時の寸法は45cmとなっています。


分割部にはショックコードがあり、折りたたみも組み立ても感覚で簡単にできます。
細かな所に気が利く、作りこみの高さ


ポールの先端部分は引っかかるようになっています。ポールにかかっているロープなどが外れにくい仕様になっています。ポールエンドを使用する事もありますが、その必要がありません。
こういった些細な所にパーゴワークスらしさを感じます。


気になる所
- ポールにしては値段が高い


同様な用途で使われるテントポールは安いもので3000円からありました。
ネイチャーハイク、SEA TO SUMMITの名前の知れたメーカー品でも5000円台でした。
ニンジャスティックはNormal:8800円 SL:10780円 テントポールで10000円を越えてくるのは気になります。



強気な価格設定ですが、一度買えば一生物です。
ニンジャスティック皆のレビュー


amazonのAI回答では、ポールの軽量性を高く評価しています。見た目、軽さ、品質の高さも好評です。長さ調整機能や耐久性についても満足しているようです。一方で、耐久性については意見が分かれているようです。
- 軽い強い! ただしもうちょい長いとイイ
- 軽量で使い勝手が良く、仕上がりも美しい。 確かに所有欲を満たしてくれます。そして最大長が140cmであり細身のポール故メインとしては使えないと感じました。 今では軽量コンパクトでメインにも使えるほど頑丈な上にこれより安いポールなどいくらでも販売されてるので、コスパを考えるなら他のポールを選んだ方がよろしいかと。
- 高品質、軽く、長さ調整も使いやすくて良い。ニンジャテントのキャノピー用ですが、キャノピー使用時に見える姿が、カッコ良過ぎる。
- 商品は、120-145cmまで調整が出来て1本当たり147gと軽量。登山やタープ泊時の補助ポールとしての使用では理想的でした。
- 見た目、軽さ、もう全部満足です。 難点は、もしかしたら極限下ではすぐへし折れるかもですが、そんなキャンプはしないので、やはり満足です!所有欲は満たされる逸品でした。
- ニンジャタープ用に購入。 軽くて使い易いです。
- 軽量で使い勝手が良く、仕上がりも美しい。 確かに所有欲を満たしてくれます。
- パーゴワークスで揃えたい、所有欲を満たしたい方はぜひ。 サブポールとして運用していこうと思います。
- 自分的には、あと20センチ位伸ばせると良かったかな。
- 値段は割高です。 そして最大長が140cmであり細身のポール故メインとしては使えないと感じました。
- 軽くていい
- 購入後多用していたが更なる軽量化の為タープを変更した為、倉庫番となったが中々秀逸な作り。
- 4回使用で繋いでるゴムが切れた。2本とも
- 100cmから調整できると申し分ないが110~120cm付近のポールはもっと安価で軽量な物がある為、仕様変更するまではお留守番。ブーム時は手に入らず値段が高いのがネック。


ニンジャスティックの代用品3選
FIELDOOR 伸縮式 アルミテントポール 直径28mm (高さ89~230cm)


サイズ | φ2.8cm/89cm~230cm |
重量 | 1kg×2 |
素材 | アルミニウム |
カラー展開 | シルバー、ブラック、レッド |
高さを自在に調整できます。最大まで伸ばすと高さ2.3mとかなりの開放感がありそうです。カラー展開もシルバー、黒、赤の3色あり自分の好みにあわせて選択することができます。
FUTUREFOX 伸縮ポール キャンプ タープポール テントポール


サイズ | φ3.5cm/220cm~280cm |
重量 | 2.43kg×2 |
素材 | アルミニウム |
カラー展開 | ブラック、オリーブ、ガンメタ |
他ポールと比べ重量はあるものの、重厚感のある作りと堅牢さを兼ね備えたポールです。より強度と耐久性を求めるのであれば、これ!!
タープポール AVOFOREST 伸縮式


サイズ | φ2.8cm/81cm~235cm |
重量 | 500g×2 |
素材 | アルミニウム |
カラー展開 | ブラック |
幅広い伸縮性能と簡単にロックをかける事ができて実用的です。コストパフォーマンスにも優れています。カラーがブラックのみなため選択肢は少ないですが、軽量で実用性にたけたポールです。